症例のご紹介– category –
-
背中の痛み
40歳後半男性 事務職が、背中のハリを訴えて来院する。 事務職で、睡眠時間が5~6時間 会社では緊張している ので常に肩が上がっているのが自分でも分かる。 検査 特に右肩の可動範囲が狭く、仰向けに寝た状態から 万歳しても真上には上がらない(肩甲骨後ろに痛み) 施術 全身の緊張が強く、硬い。 まずは、ゆがみ、緊張を とること... -
板前さんの腰痛
居酒屋の板前さんが、腰痛で来院する。 前曲げ、後ろ曲げで腰に痛みが発生する。 約12時間 仕込み~接客含めて立ち仕事のために 腰への負担は大きいようです。 体のゆがみを確認する と、右側肩甲骨付近に、大きなハリがあるが本人の意識は ない。 作業姿勢を確認すると、183cmの長身なのに 調理場の台が低く、また、刺身を切る... -
首痛(寝違い?)
40歳代男性が、首の痛みで来院しました。 3交代勤務で、夜勤明けに来院しましたが、首の動きが 悪い状態で、右に傾けると、左の首筋がツッパリ、痛みに。 検査 からだ全体のゆがみがあります。 以前にも同様な症状が、、。 確認 体のゆがみが大きかったので、日常生活を確認しましたが、、、。 足を組み、食事、パチンコ。 TVは、手枕... -
シンスプリント 高校陸上部
高校陸上部の男子が、先生に連れられて『シンスプリント』 の施術に訪れた。『シンスプリント』は中学生~高校生に 多い、スポーツ障害です。特に陸上選手に多いように感じます。 ○症状 特に、踏み込む左足の違和感、圧痛を感じる。 ○検査、治療 勿論、全体の歪みを確認すると、骨盤の歪みもある。 少し、無理して練習した時期があったのか... -
オスグット 3ヶ月苦しむ も
中学1年 男子 野球部所属 本年8月より左ひざの オスグット病で悩み来院する。 接骨院で3ヶ月治療を受けても改善が一向に見られない。 患部への電気治療と、自己療法として『アイシング』15分 を指示される。 検査 屈伸をすると、少し曲げただけで、左ひざ下に痛みが出て 曲げられない。 また、正座は全く出来ない。また、痛みを... -
ゴルフ選手 腰痛
プロゴルフ選手が、腰痛で来院する。 スイング軌道の中で、インパクトの瞬間に痛みが発生する。 室内でシャドースイングをしても痛みが発生する。 遠征を車で長時間移動したのも原因の一つと考える。 全体の歪みを取り除き、確認すると、少し残る。 再度、関連箇所を弛めて確認する。 残る。 動作の中で、弛めると、痛みは無い。 外で、... -
ムチ打ち 4ヶ月なのに、、、
40歳代女性が、6月に交通事故で、首のムチ打ちになった。 整形での治療もなかなか改善無く、事故の示談の話もある が症状の改善が無い。 病院では、『次回は○○日に』と だけ。 症状が改善しなくて4ヶ月も経過したので他の治療 を受けに来院する。 症状 顔を右側に向けると痛みが走る。明らかに、左に向く角度が 違う。 また、首のハリが... -
肩痛 (少年野球)
小学6年の野球少年が、肩痛で来院する 1ヶ月前に、遠投で痛めた。それ以降、投げるのが 怖くて、遠投はしていない。 院内で、ボールを投げて確認する。 当院では、実際に室内で投げれるように工夫しています。 可動域の確認をして、身体全体の歪みを取り除き肩の 治療に入る。 方向を確認して1つ1つ可動域を付けていく。 再度検査。 投... -
プロゴルフ選手腕の痛み
プロゴルフ選手が、腕の痛みを訴えて来院する。 スイング時に、前腕の腕とう骨筋が痛む。 既に数ヶ月経過 しており、その間、鍼治療、注射、電気、整体治療とさまざま な治療を受けていました。 ~~検査~~ 腕を上げる動作でも痛みになる、スイングの軌道の中では インパクトの瞬間にも痛みになるようです。 この場では、スイングが... -
足首の捻挫
小学4年生 階段を踏み外して足首を捻挫しました。 曲げる動きで痛みが出ます。 全体を弛め、大腿より順に 下に弛めて行きます。 痛みを感じたら伝えて! 重症では無く、軽症の部類でしょう。でも、足を引きずる 感じですので、簡単には考えないで進めます。 寝て施術するので、体重が乗っていない状態では痛みは 無い。 立って、屈伸す...