症例のご紹介– category –
-
70歳女性の腰痛
70歳代 女性の腰痛 2回目の施術です。 二日前に、腰が違和感から痛みに変わったと来院し 2回目の施術です。 1回目の術後に回復傾向にありましたが 日常の生活の中で、椅子から立ち上がる時に痛みになる。 高齢者の介護や、孫の世話等々、日々忙しく動きまわっている方で なかなかゆっくり出来ないようです。 また、痛む前に、東京... -
ギックリ お尻
40歳代男性 営業職 ギックリ腰 では無く、『ギックリお尻』と言って来店です。 『椅子から立ち上がる時に、お尻が突っ張り痛みになる』 ~~検査~~ 動きは鈍く、座る→立つ時に痛みが出る(臀部) ~~施術~~ 全身施術 下半身から入りますが、足のバランスが非常に悪い。 異常個所が多数発生。 特別な運動も無く、大型バイクに... -
野球少年の肘痛
小学5年生の少年野球選手が肘痛で来院。 投手、捕手と様々なポジションをこなす選手ですが 2週間前より、肘に違和感を感じ、1週前より痛みに。 ~~検査~~ 腕立て伏せの動作=肘を曲げる動きで痛みになる。 この時点で腕に負荷を掛けると痛い。 ~~施術~~ 今回は施術前に、1つ動作確認を行う。 肘痛の場合、ある程度何処が原因か... -
口笛が上手く吹けない
50歳代男性 2週間前に、寒い中で外で庭仕事をしていた後から違和感に。 顔の表情の左右差が出てしまった。 特に、口笛が上手く吹けなく、音がかすれる。 ~~確認~~ 口笛の吹く音にムラがあり、力強さが無い。 顔の表面のシワに左右差がはっきりある。 ~~施術~~ 全身施術の流れで違和感のある所に入る。 特に、下を向いている時間... -
カカトの痛み(野球選手)
中学2年生野球部所属 のカカトの痛みで来院。 ポジションは、投手・野手。 2月に入り、練習試合が始まりましたが、カカトの痛みが 気になりだした。 走る動作でも痛みに。 ~~検査・動作確認~~ 負荷を掛けると痛みになる。 ~~施術~~ 重心バランスが悪い方に多いようです。 関連個所に異常が無いか? 確認し施術へ。 細かいで... -
子守りの腰痛
50歳代女性の腰痛。 孫の子守りでお疲れの様子です。 肩コリと、腰痛を訴えて来ました。 腰痛は、幼稚園児の子守りで、遊んだり、おんぶしたりと 忙しく動いているので負担が掛ったのか? ~~動作を確認~~ 前に曲げる動きでは痛みになりません。 しかし、左右に身体を捻る動きの中で、右側を左へ動かす動きで 腰に痛みが走ります。 ~... -
玄関で転んで、、、
60歳代女性 昨日、玄関で転んで手を突き腕から指まで痛いと来院。 握る動作、捻る動作、指は軽く押しても痛みを感じる。 ~~施術~~ 転んでいるので(左腰も違和感あり)、全身施術から始めます。 背中のハリもあり、身体を支える時に力が一気に入ったので 他の場所も引き連れているようです。 一番の腕から手・指は念入りに、細かく、... -
ネンザ3回目の施術
中学1年生 バレー選手のネンザ3回目の施術。 2月2日以来の来院です。 2日以降は、歩く、走る動きに対しては大丈夫でしたが 実践での動きの中で、気になる個所が出始めたので来院しました。 訴える症状は3つ ①サイドステップで止まる時 ②足首を内側に強く捻る動き ③つま先立ちする時 ~~施術~~ それぞれの動きを確認し、全身施術から。... -
スポーツ選手の調整(ラグビー)
1年半振りの来院です。 それまでに、様々なケガをし、乗り越えて昨年末に全国大会で活躍しました。 当たりの激しいスポーツですのでケガが一番怖いです。 今回も、足の異常を訴えての来院となりました。 ~~検査です~~ 右足は、しっかり上がります。 しかし、 左足は、ここまでが限界です。 ~~施術~~ 早速、全身施術に入ります。 異... -
吐く程の肩こり 2回目
吐く程の肩こりで来院した 50歳代女性の2回目の施術。 4日 開けて来院して頂きました。 さて、前回の術後の反応はどうだったのか? ①『夜はぐっすり眠れた』と好評価を頂きました。 術後の翌朝には、もみ返しのような事も無かったそうです。 身体に刺激を入れる事が少ない方は、まれに『もみ返し』のような反応 が出る事ががありま...