症例のご紹介– category –
-
右肩痛 肩甲骨が硬くなってると言われて、、。
60歳代女性 週1回 ヨガに通ってますが ヨガの先生に、肩甲骨が硬いを言われて ご来店頂きました。 症状 右肩痛 バンザイが出来ないです。 『肩甲骨が硬いと言われたのは、肩甲骨が開かないから』 のようです。 その他、右ヒザ痛(3か月前から、) 全身施術を行いました。 下肢から、異常反応がたくさん出て来ます。 左右、同じ反応、少し... -
アトピー施術に変化が、、。
20歳代女性の『アトピー施術』。 4回目の施術を昨日行いました。 顔・手の症状に変化が分かってきたようですが まだ、夏の暑い時期は発汗にて、身体がかゆくなるようです。 少しでも、変化が現れたので一安心です。 自分で取り寄せている『サプリメント』の相性を確認しました。 大きな効果は感じられませんが、一度チェックしたかったよ... -
五十肩?
50歳代 男性 事務職のY様。 夏休みを利用してご来店頂きました。 庭仕事の疲れと、既に数カ月我慢している肩の痛み を訴えてのご来店です。 肩の痛みは、左肩を挙げる動作で痛みになります。 既に、半年近く放置していたそうです。 もっと早く来てくださいと 何時も伝えるのですが、今回も何時か治るだろう、治るだろうと、、。 半年... -
2年振りのご来店
平成22年夏にご来店して頂いた、Kさん。 久し振りの施術です。今回は、肩コリと 枕が身体に合わなくなったとの事です。 最初に枕の相談を受けましたが、身体の歪みから 今までの枕が合わなくなった可能性を指摘しました。 基本となる、枕を1つ製作する事をお薦めしました。 その枕が合わなくなった=身体の歪み?、体系が変わった? (太... -
ギックリ腰 2回目
3日前に、ギックリ腰になった患者さんの2回目の施術。 初回で、痛みで曲げた腰は伸びて楽になったが まだ、完全ではありませんでした。 前屈・後屈にて、腰に痛みが出るとの事。 日常生活には、大きな影響は出ていないが仕事(重労働)では 再発を恐れて、気を使う状況です。 全身治療で、一通り行い、前後屈の動きを確認すると 後屈は... -
脊柱管狭窄症? 3回目
3回目の施術です。 『歩く距離が延びた』と報告頂きました。 しかし、反対側に違和感が、、。 今までのバランスが改善してきているようです。 症状の感覚も変わって来ます。 現状維持から、変化が出て来ている事は良い事です。 1つは、生活習慣の見直しをお願いしてます。 83歳で、癖が付いてますが、この癖を改善すること が一番重要だか... -
朝4時に、ギックリ!
今朝、4時に、生後7カ月の子供が起き出したので 対応しようとしたら、、。 ギックリ! 仕事をセーブして 夕方来院しました。 7月の末に、腰痛で来院し、調子が良いと報告を受けた 直後でしたので、ビックリしました。 日々、外で建設業関係ですので、重労働ですが、週末も 休みが無く、器械の調子も悪く身体に負担が掛ったようです。... -
高校野球選手の肩痛
今年の2月より、肩痛で悩む高校生が来院。 スポーツ外来にて、『ステロイド+麻酔で投球して 痛みが出るか? 確認して』と、、。少し怖さを感じました。 動作確認 室内での、投球動作での痛みは、負荷を掛けても出ません。 ? 30mの投球で痛みになるそうです。 施術 痛みの個所のみでの施術では無く、全身施術で進めて行きます。 肩周り... -
脊柱管狭窄症?
83歳男性 農業 1カ月前から、臀部~フクラハギに痛みが走る。 最初の診断では 『脊柱管狭窄症』と診断されたようです。 その後、整形外科、ペインクリニックにて治療をするが 変化が出ない。 紹介にて来院する。 初めての整体と言う事で、少々緊張気味です。 施術内容を説明して、全身施術を行いました。 今までは、痛みの個所に、マ... -
小学5年生 カカトの痛み
小学5年生の野球選手。 カカトが痛くて来院する。 足首を反らす動作で痛みになります。 走る、正座等。 全身調整を行いましたが、左側に異常反応が 多く出ました。 本人も、50倍違う! と不思議な感じ のようです。 右側を庇い、左に異常が集中したのか? 動作確認を行い、正座、走る動きでの痛みは無くなりました。 明日の、県大会...