症例のご紹介– category –
-
カカト痛のランナー
中学1年 中距離ランナーさんのカカト痛での来院。 走っての痛み、患部を押さえての痛みが出ます。 事前の検査で、あるポイントを止めると、、、、。 カカトの痛みは消えます。 『原因は、、、。 ここからも、来てますね。』と説明。 今回も全身施術で対応です。 動きを確認してもらっても大丈夫です。 まだ、身体の成長が来ていないので、... -
オスグットの施術の様々です
遠方からのご紹介にて『オスグット』の施術に来院される 方が数名、、。 それぞれ、バスケット、サッカー選手です。 ご紹介にて来院された3名の症状も様々でした。 一番症状の悪かったAくんは、両ひざ下に痛みが出てます。 また、病院で運動中止や、制限を指示されても6年生の為に 参加して悪化したケースもありました。 初期に来院して頂け... -
小学5年野球選手のオスグット
急な電話での対応です。 小学5年 野球少年のRくんは内野手です。 昨日も試合で大活躍だったようですが、帰宅後にひざ下の痛みで ヒザが曲がらず、、、。 来院時には、ヒザを伸ばしての来院でした。 整形外科、整骨院での診察なしで、ここまで重症の方の来院は久しぶりです。(笑) 昨夜から、、、。 基本の全身施術で対応します。 ... -
長野県松本より帰省中に
高校1年生 硬式テニス部所属のMさん。 長野県松本市にて、硬式テニスをしています。 三重県で行われたインターハイ、個人、団体に出場です。 しかし、ちょっと故障痛めて思うようなプレーが出来なかったようです。 今回、久しぶりに調整。 特にラケットを振る動きに関するポイント調整 を行いました。 早速、今週末より大会が控え... -
医療広告ガイドライン規制
政治判断で様々な広告が規制されてきています。 中には『表現の自由を奪うもの』と訴える方から 様々です。 今回の『医療広告ガイドライン』は消費者保護の観点より 皆様に誤った情報を提供して損害を与えないようにするためのもののようです。 元々は、ダイエット業界にて、前後の比較映像、画像で誰でも可能!って感じで 実際には、、、、... -
スリッパで腰痛?
高校1年 袋井市在住の水泳選手のMさんの腰痛。 前後の動きで痛みになります。 新生活が始まり、早速大会に出場して疲労が蓄積しているのか? 全身施術で確認すると、なぜか?下半身のハリが大きい。 走りこみでも? 腹部のハリも? 様々な環境が変化する時期ですので、細かく聞いていくと 学校での移動教室の多さと、高校から室内履きが『... -
カカト痛とオスグットの痛み
病院でカカト痛の施術をして、既に3か月経過。 変化が出ないので、知人のご紹介にて来院した 小6バスケ選手のHさん。 5月からの大会に備えて動き出したい時期ですね。 痛々しい包帯姿でしたが、この下は? テーピングと、カカトを保護するパットが入ってました。 施術の前に、何処から? 原因個所の特定を今回は先に行いました。 患部より... -
ストレッチポールで悪化?
高校2年のTくんの腰痛。 2月中旬から続いている。 初回に少し改善したあとに 本人も、もっと早く改善させる為にストレッチポールにて ゴリゴリと患部他関係個所をホグス行為を行うが、、、。 症状の改善につながらず、悪化しているようで来院をしました。 全く同じタイプの商品ですが、、、、、。 使い過ぎに十分注意が必要です。 同じ個所... -
紹介・オスグットで来院
約1時間かけて遠方から小学6年のRくんのオスグットの施術。 ご紹介者は、当院をまた聞きだったそうです。 (来院歴がありません) 感謝申し上げます。 さて、オスグットの施術は、様々な日頃の生活習慣からも探ります。 最終的には、再発防止と早期改善の為です。 そもそも、なぜ? その痛みが出たのか? 患部だけの治療で改善しています... -
ストレス除去
30歳代事務職のTさんが久しぶりに来院。 ストレスで、内蔵疾患が出て、歯の痛みは食いしばり、、、。 仕事でイライラしているようです。 左肩の痛みもあり、全身調整へ。 確かに顔周辺の組織が硬くなってますので、何処触れても 強い反応が出てきます。 頭蓋骨調整も通常施術で行いますので こちらの歪みも修正。 問題は、スト...